考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

則天武后 2009.01.28更新

則天武后
【和:そくてんぶこ
【中: Zhe tian wu hou
隋・唐・五代|歴史人物>則天武后

中国史上唯一の女帝といわれる則天武后(武照)です。 彼女は14歳の時,二代皇帝太宗の時代に,才人(最下級の地位の妃)として一度後宮入りしますが,太宗に気に入られることはなく,太宗が崩じた後は現在の西安にある感業寺の尼僧となりました。
三代の高宗の時代になると,正室の王皇后と高宗が寵愛していた簫淑妃の関係が悪くなったため,高宗の気を簫淑妃から遠ざけるべく,王皇后は僧であった武照を還俗させ,高宗に薦める作戦に出ます。  実のところ,武照が太宗の女官だった頃に密かに思いを寄せていたといわれる高宗は,武照を即座に気に入り,簫淑妃からばかりか,王皇后からも遠ざかるようになりました。
高宗に気に入られた武照は,自らの野心を叶えるべく 655(永徽6)年,王皇后と簫淑妃を幽閉,惨殺し,高宗の皇后:武后となります。 高宗は頭痛に悩み,また眼を患っており,病気がちで気が弱かったことから,武后は高宗の影で摂政となり垂簾聴政を始めました。 高宗の時代の功績で,
657(顕慶2)年,中央アジア付近から北方に展開していた西突厥を平定。
668(総章元)年,新羅と共同で隋朝以来の宿敵であった高句麗を滅ぼし新羅を除く地域の朝鮮半島を制圧,安東郡護府を設置。
などは武后による垂簾の政によるものでしょう。 高宗は武后の専横を嫌い 663(竜朔3)年頃,皇后から廃そうとしたが失敗,その後は武后が唐の実権を掌握するのです。
 683(弘道元)年に高宗が崩御すると,武后は我が子である李顕を一旦は中宗として皇位に立てますが,すぐに(54日後という説がある)これを廃し,その弟である李旦を睿宗として帝位に就かせます。 止まることを知らない野心を持つ武后を知る睿宗李旦は, 自らの立場が傀儡の皇帝であることを理解していたので,無事に過ごすことができたといわれています。
 690(載初元)年,67歳になった武后は武周革命を起こして睿宗李旦を皇太子に落とし,満を持して自ら聖神皇帝と称して帝位に登り詰め,国号を「周」に改めます。
 武后は 690~705年の間,帝位を守り,83歳でこの世を去りましたが,彼女は今でもその一部が日本に伝わる「則天文字」を残しました。 彼女の権威を世間に知らしめるために帝位に就いた 690年から7年ほどをかけて定めた文字で「武周文字」とも呼ばれています。  文字数は 17 または 18 が有力ですが,現在までに伝わっていない文字もあることから,19字説や 110字説もあるようです。 今に伝わる則天文字は年,月,日,聖,君,人など,公式文書や記録に多用される文字が多く,「圀」だけが現在も日本で使われています。  また,この則天文字は,同じ文字でも形が異なる異体字が多いようです。
生業は、おもに山間部で、ソバ・燕麦・大麦・トウモロコシ・ジャガイモを栽培し、ヤギやブタなどの家畜を飼育するが、一部では牧畜も行なっている。伝統的な主食はツァンパ(炒った麦粉を水などで練ったもの)で、チベット族の食習慣に近い。
晩年の則天武后(武則天)は病床にあることが多くなり指導力の衰退が顕かになってきた。この状況に唐復活の機運は高まり705年1月24日、宰相張柬之により武后は譲位を迫られ、中宗が復位し国号も唐に復する事となった。しかし武氏勢力は李氏をはじめとする朝廷要人と密接な姻戚関係を構築していたこともあって、唐朝再興に伴う粛清は部分的なものであり、太平公主や武三思など武氏勢力の多くは朝廷内での地位を保持した。そのため武氏勢力との宥和の必要性もあり唐王朝は退位した武照に則天大聖皇帝の尊号を贈り、その後まもなく武后は死去した。 706年5月、乾陵に高宗と合葬された。乾陵の地下宮殿には貴重な文物が当時のまま残っていると期待されているが発掘の予定はありません。
関連用語:唐の女帝・則天武后とその時代展1998

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.