時代別順
分野別順
|
紫壇製肘掛椅子 2007年08月25日(土)更新
【和:したんせいひじかけいす】 |
【中:Zi tan zhi zhou gua yi zi】 |
明・清|彫刻・書画>紫壇製肘掛椅子
|
清(初期)
高99cm, 座高 49cm, 座面 63.0×50.0cm
北京故宮博物館蔵
紫檀製の圏椅〔肘掛椅子〕で,背もたれと肘掛が一体となって曲線を描いています。背板はいくつかの部材を組み合せて構成したもので,紫檀の部分には唐草文のバリエーションを透し彫りにし,その下には装飾のない板を嵌め込み,雲文を彫り出した脚部で支えます。肘掛先端と椅子の脚部の透し彫りの部位は本来削り落してしまう部分ですが, それを残して唐草文様を彫り出しており・卓越した技術によって一層の美感を添えています。細い藤で編まれた座部は弾力性があり,保存状態も良好です。
圏椅は明・清両朝二代にわたって盛んに作られました。明朝のものは比較的単純な造りで,装飾も簡素であるのに対し,清朝になってからは,次第に装飾が複雑になってゆきました。この椅子は様式から見て,18世紀初めの清朝宮廷造辦処で作られたものと思われます。出所:『紫禁城の后妃と宮廷芸術』
関連情報
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.