時代別順
分野別順
|
青玉箸 2007年08月25日(土)更新
【和:せいぎょくはし】 |
【中:Qing yu kuai zi】 |
明・清|金銀・玉器>青玉箸
|
清時代
長29.6cm
北京故宮博物館蔵
青玉製の箸。箸先の金と,頭部の書の意匠の金を被せるほかは,何の装飾も施されていません。
清朝において用いられた玉の多くは青玉で,しかも新彊〔現・新彊ウイグル自治区〕の和田産の軟玉を主としていました。和田玉はきめが細かく滑らかで,朝露のような潤いがあります。この種の玉は祭器・仏具,什器,装身具,文房四室,装飾品などの材料として用いられたほか,しばしば食器の素材としても使われました。その様式の多くは,金と玉を併用したもので. この箸もその一例です。出所:『紫禁城の后妃と宮廷芸術』
関連情報
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.