時代別順
分野別順
|
玉杯・杯台(南越王墓) 2007年10月15日(月)更新
1組(玉杯1口、杯台1基)
玉、青銅、金、銀
通高17cm、玉杯口径4.5cm
1983年広東省広州市南越王墓出土
前漢時代・高2世紀
西漢南越王墓博物館蔵
杯台は、青銅、銀、金、玉によって作られている。三足付きの台は青銅製で、脚と脚との間の側面に付けられた獣面装飾は銀製である。この台に、頭が金製、胴が銀製の細長い金具が付けられ、この金具が杯を止める花の形の玉を支えている。
杯は、やや外開きの細長い胴に、脚が付いたものである。胴と脚は別作りで、それぞれに小さい穴が彫り込まれおり、ここに竹ひごをかませて固定していた。
このような、胴が細長く、脚の付いた形の玉杯は、まだ数例しか知られていない。この縦に細長い形は、当時、広く用いられていた耳杯が平たい形をしているのとは対照的である。この玉杯は特別な飲み物を飲むためのものと考えたくなる。またこのような杯台は、他には類例が知られていない珍しいものである。 出所:「中国国宝展」
関連情報
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.