時代別順
分野別順
|
李映福2007.10.17更新
| 研究者>李映福 |
| 現在:中国四川大学歴史文化学院考古学系・副教授 |
| 1963年 生まれ |
| 1980年-1984年:四川大学歴史系考古学本科 |
| 1984年-1988年:四川大学歴史系考古教研室助教 |
| 1988年-1992年:四川大学考古系在職修士課程,修士学士取得 |
| 1988年-1999年:四川大学歴史系考古教研室助教 |
| 2000年-2006年:四川大学考古系在職博士課程,博士学位取得 |
| 1999年-現在在:四川大学歴史文化学院考古学系副教授 |
| 1984年-1985年:中国社会科学院考古研究研修田野考古学 |
| 1996年:日本早稻田大学参加長江流域文明研究会に参加 |
| 1998年-1999年:日本国山梨県考古博物館研修 |
| 2003年:广島大学、熊本大学、九州大学に学術訪問 |
| 2006年:日本国立愛媛大学鉄器文化研究センターに客員研究 |
研究テーマ・分野
研究分野:中国新石器時代考古、文物学、西南考古学、考古学通論、田野考古学概論
主要講義:考古学通論、中国旧石器時代考古、田野考古概論考古技術、史前考古研究方法、美術考古入門
主な研究業績
-
《广漢三星堆遺跡出土玉石器的研究》
-
《良渚文化玉琮的分期》
-
《長江デルタ地帯における新石器時代文化集団の移動及び縄文文化へのその影響》
-
《三峡ダム水没地区明月覇唐代城鎮遺跡の初歩研究》
-
《重慶市長江下游地区考古発掘与研究》
-
《西南地区石棺葬出土北方系青銅器研究》
|
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.