考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

第四期前段陶磁片    2008年02月08日(金)更新

第四期前段陶磁片

【和:だいよんきぜんだんとうじへん
【中:Di si qi qian duan tao ci pian
宋・遼・金・元|陶磁器>第四期前段陶磁片

金~元(第四期前段、1220~1307)
河北省磁県観台窯址出土
高10.7cm、口径22.0cm 
a.白地黒花散草文盆片 残高8.2cm、底径14.8cm
白地黒花は、第四期の最も主要な装飾であるが、文様は簡単で、倉卒である。散草文は主に第四期に流行した。
b.黒掻落花葉形陶枕片
C.白地絵劃花魚藻文陶枕片 13.0×18.5cm
d.翡翠釉黒花葵花文壺片
翡翠釉の陶磁器は、第四期の前段で生産され、窯址では極少量の破片が発見されるのみである。その製法も焼成された白地黒花陶磁器に低温のコバルト藍釉を加え、錦窯に入れて焼成する。
e.黄緑釉型押獅子蓮座片 残高15.Ocm、成長6.2cm
黄緑釉陶磁は第四期前段にはまだ少量遺るが、第四期後段には消失する。出所:「中国の考古学展-北京大学サックラー考古芸術博物館所蔵」

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.