時代別順
分野別順
|
漆管描金萬壽字鬃毫提筆 2008年06月28日(土)更新
【和:「しかんびょうきんまんじゅじそうごうていひつ】 |
【中:「Qi guan miao jin wan shou zi zhong hao ti bi】 |
明・清|彫刻・書画>漆管描金萬壽字鬃毫提筆
|
清 乾隆年間
長34cm 斗径5cm 管径1.6cm
北京故宮博物院蔵
直管ぞ筆帽はない。全体に黒漆地に描金装飾がほどこされ、筆管の上端と斗(穂を支える部分)の下端にいずれも蓮紋様の図案が描かれ、直管の部分には、篆書体で「萬壽」の金文字がなぞられている。斗は褐色漆地に金ぞ蓮紋様と回紋の図案がほどこされ、斗の縁には、凸形の線が入っており、提筆の特徴が示されている。穂は鬃毫(たてがみ)で竹笋式という竹の子の形をしており、扁額を手くのに使用される筆である。この筆は日本の製筆法の特徴に大変よく似ている。出所:『北京博物院・清朝宮廷文化展』
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.