時代別順
分野別順
|
竹管小紫頴筆 2008年06月29日(日)更新
【和:「ちくかんしょうしえいひつ】 |
【中:「Zhu guan xiao zi ying bi】 |
明・清|彫刻・書画>竹管小紫頴筆
|
一式五本
清 乾隆年間
長17.1cm 径0.9cm 帽長9.1cm
北京故宮博物院蔵
一式五本からなるこの筆は浙江呉興でつくられた湖筆である。筆鋒は玉蘭蕊型で、野兎の背中の最も硬い毛を用い、尖圓、斉、、健の四徳をそなえ、隷にも格にも適する。管・帽はいずれも竹製。湖筆は「湖頴」ともよばれ、管の上には、「小紫頴」の三字が刻まれており、貢物である。『西清筆記』によると、 乾隆帝はいつもこの手を好んで使ったといわれる。出所:『北京博物院・清朝宮廷文化展』
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.