象牙で作られた花瓶や印籠の肌へ、青貝や染めあげたほかの牙角などを嵌装して、花鳥などを描いた仕事を呼ぶ。これは江戸時代後期に、下総国芝山の住人の大野木専蔵のちの芝山専蔵が考案したといわれている。出所:骨董の知識百科 関連用語:
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.