考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

青磁刻花双魚文盤 2008年12月27日更新

青磁刻花双魚文盤
【和:せいじこっかそうぎょもんばん
【中:Qing ci ke hua shuang yu wen pan
晋・南北朝|陶磁器|>青磁刻花双魚文盤

越州窯
西晋時代・3世紀
口径:33.6cm
鐔縁の口縁をもつ大型の盤。器底に十四個の目跡がある。焼成にあたってこのような大型の器物を支えるためにはこのように多数の支えが必要とされたのである。灰色の緊密な胎にオリーブグリーンの長石釉が薄く全面にかかっている。この釉は流れやすい性質をしているため、釉は良くとけているが所どころむらがあり、縞状に流れている所もある。外側は型押しで斜格子文が帯状にめぐり、小さな獣首飾りが四つ貼りつけられ、見込み部分には波線で繋がる双魚文が形られている。鱗は押し型で突いたようにあらわされている。古代銅器を写したような形と文様で、副葬用銅器の代用品として作られたとも考えられる。双魚は吉祥の文様で幸運、夫婦の象徴とされる。出所:中国陶磁の至宝-デイヴィッド・コレクション
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.